メニューを飛ばして本文へ移動する

科目等履修生

科目等履修生とは

科目等履修生とは、正規の学生とは異なり、必要な特定の授業科目のみを受講し考査を受けた上、単位を修得することができる者です。
教員免許状取得や勉学のために履修することができます。

入学資格

学部の授業科目を履修する場合と大学院の授業科目を履修する場合とでは、入学資格が異なります。
履修目的が教員免許状取得の場合は、修得済単位数についての条件があります。
また、本学を含む大学の専攻科および大学院に在籍している学生については、教員免許状または資格取得が目的の場合に限られます。
学部の授業科目を履修する場合
高等学校を卒業した者、またはこれと同等以上の学力を有する者
大学院の授業科目を履修する場合
大学を卒業した者、またはこれと同等以上の学力を有する者

履修目的が教員免許状取得の場合の条件

専修免許状 当該免許状の所要単位の5分の4以上を修得済であること。
一種免許状 当該免許状の所要単位の4分の3以上を修得済であること。
二種免許状 当該免許状の所要単位の2分の1以上を修得済であること。
(注1)教員養成学部卒業生については、上記の修得単位数条件は適用されません。また、現に教育職員(非常勤講師を含む)である者についても適用されません。
 
(注2)平成31年4月1日の新免許法施行に伴い、教員免許状の取得要件が変更されています。当該免許状の取得に必要な単位については、教育委員会等で確認の上、出願するようにしてください。

履修可能な単位数および授業科目

学部の授業科目については、1学期に履修できる単位は10単位までとなっています(ただし、本学を含む大学の専攻科および大学院に在籍している学生については、1学期に履修できる単位は4単位までとなっています)。
大学院の授業科目については、1年間に履修できる単位は6単位までとなっています。
※「教職実践演習」および「学校図書館司書教諭資格取得のための科目」は履修することができません。
※授業科目によって、履修人数に上限があるなどの履修制限を設けている場合があります。出願予定者自身で授業担当教員に確認してください。

教育実習および介護等体験

教育実習(特別支援学校での教育実習を除く)および介護等体験については、本学の卒業生?修了生に限り履修することができます。
ただし、必ず参加前年度の早い時期(遅くても7月中旬まで)に、教育支援課実習担当(0940-35-1233または0940-35-1270)にご相談ください。
詳細は以下のページをご確認ください。

費用

検定料9,800円 / 入学料28,200円 / 授業料(1単位あたり)14,800円 となっています。
検定料は、出願時に納入する必要があります。入学料、授業料は、入学許可後に納入時期を足球竞彩软件哪个好します。
費用の改定が行われた場合は、改定後の金額が適用されます。
前期出願時点で、後期も履修する旨申し出ていただくと、後期分の検定料?入学料が免除されます(ただし、後期募集時に別途出願していただく必要があります)。
在学期間は年度で区切られますので、翌年度も履修したい場合は、新たに検定料?入学料 ?授業料が必要となります。

出願手続

 ※足球竞彩软件哪个好6年度前期の募集は終了しました。足球竞彩软件哪个好6年度後期の募集開始は、足球竞彩软件哪个好6年7月下旬頃を予定しています。
授業担当教員の承認を得た上で、以下の期間内に出願書類等を提出してください。

○前期授業科目  出願開始 : 2月15日以降 / 出願期限 : 3月10日(土日祝であればその前の平日)
○後期授業科目  出願開始 : 7月20日以降 / 出願期限 : 9月10日(土日祝であればその前の平日)

授業担当教員のメールアドレスは、福岡教育大学教員総覧に掲載されています。
 出願予定者自身で授業担当教員とメールでやりとりの上、「科目等履修生願」の履修希望科目の備考欄に承認を受けた旨を記載してください。
※授業担当教員を検索できない場合は、kyouscho★fukuoka-edu.ac.jp(★は@に置き換えてください)宛に足球竞彩软件哪个好ください。
※外国人留学生の場合は、出入国手続き等の関係で上記期限の2~3ヶ月前までに、連携推進課(0940-35-1247)に問い合わせてください。

証明書の発行

成績証明書、学力に関する証明書、在籍証明書

 各種証明書の発行には、約1週間を要します。
【在学期間中の場合】
「成績証明書」および「学力に関する証明書」は、各学期の成績開示後に発行できるようになります。
成績開示の時期は、前期の場合8月末を、後期の場合2月末を予定しています。
発行を希望する場合は、以下に掲載の「証明書発行願」に記入のうえ、所定の方法で申請してください。
なお、在学期間中は、「在籍証明書」を発行することはできません。
※在籍証明書???科目等履修生として在籍していた期間を証明する書類
(例)○年○月○日~△年△月△日まで科目等履修生として在籍していたことを証明する
【在学期間終了後の場合】
有料での発行となります。
以下のページで留意事項等を必ず確認の上、同ページ内にある「証明書オンライン申込システム」から申請してください。

学割および通学定期に関する証明書

 正規の学生ではありませんので、発行することはできません。

お問い合わせ先

教育支援課 総務グループ(学生センター③番窓口)

TEL:0940-35-1246
E-mail:kyouscho★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。
※外国人留学生の方は、連携推進課(0940-35-1247)に問い合わせてください。