ひびきのキャンパス

北九州市立永犬丸中学校で国際環境工学部教員がサイエンスラボ?from 北九州の出張講義を行いました!

続きを読む

2024年電気学会関西支部若手研究発表会で奨励賞を受賞しました。(機械システムコース 大野雅弘)

続きを読む

熊本県立第二高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!

続きを読む

新学部開設に向け、三菱総研DCS株式会社と産学連携協定を締結しました!(仮称?情報イノベーション学部)

続きを読む

新学部開設に向け、日本アイ?ビー?エムデジタルサービス株式会社と産学連携協定を締結しました!(仮称?情報イノベーション学部)

続きを読む

新学部開設に向け、株式会社情報戦略テクノロジーと産学連携協定を締結しました!(仮称?情報イノベーション学部)

続きを読む

2025年度 外国人留学生特別選抜?帰国子女学生特別選抜 合格発表

2025年度 外国人留学生特別選抜?帰国子女学生特別選抜 合格発表は、こちらをご覧ください。...

続きを読む

「親子deサイエンスクッキング」を開催します!!

続きを読む

【プレスリリース】「超低炭素型コンクリートを社会実装するための木質バイオマス燃焼灰の資源化技術の実証開発」が、「第7回日本オープンイノベーション大賞」の環境大臣賞を受賞

この度、北九州市立大学 国際環境工学部建築デザイン学科の高巣 幸二教授が代表となり進めていた取組?プロジェクト「超低炭素型コンクリートを社会実装するための木質バイオマス燃焼灰の資源化技術の実証開発」(北九州市立大学、京都大学、西松建設株式会...

続きを読む

2024年度10月?2025年度4月 一般選抜?社会人特別選抜入学試験(国際環境工学研究科)合格発表

2025年度4月 一般選抜?社会人特別選抜入学試験(国際環境工学研究科)合格発表については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

keyboard_arrow_upTOP