教員紹介
准教授
山本 健人YAMAMOTO, Kento
専門分野
憲法学
研究関心
- 信教の自由/政教分離
 - 移民問題
 - 比較憲法
 
担当科目
- 憲法(入門)
 - 憲法(人権)
 - 憲法(統治)
 - 憲法(応用)
 - 法学基礎演習Ⅰ?Ⅱ
 - 憲法専門演習Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ?Ⅳ
 - 憲法AⅠ?Ⅱ?Ⅲ?Ⅳ(大学院)
 
学歴
- 
- 博士(法学)慶應義塾大学
 - 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学(2018年3月)
 - 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了(2015年3月)
 
 経歴
- 
- 北九州市立大学法学部准教授(2022年4月~)
 - 大阪経済法科大学法学部准教授(2021年4月~2022年3月)
 - 大阪経済法科大学法学部助教(2018年4月~2021年3月)
 
 所属学会
- 
- 日本公法学会
 - 全国憲法研究会
 - 憲法理論研究会
 - 比較憲法学会
 - 日本カナダ学会
 - 日本法哲学会
 - 宗教法学会 など
 
 主要業績
- 
- 『アメリカ憲法と民主制』(成文堂、2021年)【共著】
 - 『精読憲法判例〔統治編〕』(弘文堂、2021年)【共著】
 - 『憲法改正が「違憲」になるとき』(弘文堂、2021年)【共訳】
 - 『憲法学の現在地』(日本評論社、2020年)【共著】
 - 『憲法判例の射程〔第2版〕』(弘文堂、2020年)【共著】
 - 『日常のなかの「自由」と「安全」』(弘文堂、2020年)【共著】
 - 「公的判断過程における宗教:カナダ最高裁モデルと道徳心理学」法の理論38(2020年)
 
 
