2022.2. 1 教員著作図書
戦間期日本陸軍の宣伝政策 : 民間?大衆にどう対峙したか
| 著者?編者名 | 
|---|
| 藤田俊著 | 
| 所属(学部) | 
| 基盤教育センター | 
| 発行年月 | 
| 2021 年 9月 | 
| 出版社名 | 
| 芙蓉書房出版 | 
| 内容 | 
| 総力戦と大衆化への対応を迫られた第一次世界大戦後、日本陸軍はいかにしてその存在意義や軍事?国防の重要性を説き、国策主導に向けた政治的行動の「正当性」と「有用性」を訴えかけていったのか?戦間期における日本陸軍の情報?宣伝政策と、大衆化を牽引した新聞?雑誌?映画?ラジオ?展示などのメディアの姿勢を分析し、従来の研究で等閑視されてきた陸軍?民間?大衆の関係性を捉える枠組みを提示する。 | 
※図書の画像は出版社から許可をいただいて掲載しています。