2025年2月 一覧
3月15日(土)九州電力株式会社北九州支店で「親子deサイエンスクッキング」を開催します!当日は、フルーツサンドとメレンゲクッキーを作りながら、身近にある化学反応や物理現象を体験します?サイエンスのミニ授業や、技術者?理系大学生との交流会も...
2025年度冬期日程 法学研究科(修士課程)?社会システム研究科(博士前期課程)合格発表については、こちらをご覧ください。...
この度、北九州市立大学 国際環境工学部建築デザイン学科の高巣 幸二教授が代表となり進めていた取組?プロジェクト「超低炭素型コンクリートを社会実装するための木質バイオマス燃焼灰の資源化技術の実証開発」(北九州市立大学、京都大学、西松建設株式会...
2025年度4月 一般選抜?社会人特別選抜入学試験(国際環境工学研究科)合格発表
- 2025.2. 7
- 入試情報
2025年度4月 一般選抜?社会人特別選抜入学試験(国際環境工学研究科)合格発表については、こちらをご覧ください。...
【復旧】電源トラブルによる緊急工事に伴う情報システムの停止について
- 2025.2. 6
- 足球竞彩软件哪个好
教職員、学生各位 本日(2/6)17:40ごろから発生していた電源トラブル緊急工事対応による情報システムの停止は、 現在、復旧しております。 復旧作業へのご協力ありがとうございます。 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 情報総...
教職員、学生各位 お知らせしております電源トラブル緊急工事対応による情報システムの停止は21:40までを予定しておりましたが、復旧までに予定より時間がかかる見込みです。大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。 ...
【停止】電源トラブルによる緊急工事に伴う情報システムの停止について
- 2025.2. 6
- 足球竞彩软件哪个好
教職員、学生各位 電源トラブルによる緊急工事のため、大学システム(LCU、Moodleなどすべて)が以下のとおり停止します。 なお、学外からはMS365は利用可です。 本日2月6日(木)17:40~21:40 ご迷惑をおかけしますが、ご...
2025年度一般選抜出願状況(2025年2月5日10時現在)中間発表
- 2025.2. 5
- 入試情報
2025年度一般選抜出願状況(2025年2月5日10時現在)中間発表については、こちらをご覧ください。...
2025年4月1日採用 契約職員(エンジニアリングアドバイザー) 募集について
- 2025.2. 5
- お知らせ
2025年4月1日採用 契約職員(エンジニアリングアドバイザー、※ひびきのキャンパス勤務)の募集について、 採用情報を更新しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 ...
新学部開設に向け、株式会社北九州銀行、株式会社山口フィナンシャルグループ、株式会社データ?キュービック及び株式会社YMFG ZONEプラニングと産学連携協定を締結しました!(仮称?情報イノベーション学部)
- 2025.2. 4
- ニュースリリース
公立大学法人北九州市立大学(学長:柳井 雅人、以下「北九州市立大学」)と株式会社北九州銀行(取締役頭取:嘉藤晃玉)、株式会社山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長CEO:椋梨敬介)、株式会社データ?キュービック(代表取締役社長:多賀本...
2025年1月25日(土)14:00~、社会人教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」は、説明会『1dayオープンカレッジ』を開催しました。 60名を超える参加者をお迎えし、プログラムの概要説明や担当教員による"模擬授業"を行...
北九州市立穴生中学校で国際環境工学部教員が出張講義を行いました!
- 2025.2. 3
- 広報スタッフ日記
1月30日(木)、北九州市立穴生中学校で2年生を対象に、環境化学工学科 郡司講師と情報システム工学科 玉田准教授が、本学主催の理系進路支援事業サイエンスラボ?from北九州の出張講義を行いました。郡司講師は「エネルギー化学」を、玉田准教授...
卒業生紹介 株式会社ゼンリン 酒井翔一さん
- 2025.2. 3
- 広報スタッフ日記
北九州市立大学受験生応援サイトでは、卒業生紹介を更新しています。 本日、紹介するのは株式会社ゼンリンの酒井さんです。 酒井さんには、文学部での学びや、仕事のやりがいを聞いてきました! インタビューは受験生応援サイトで公開中です。是非、ご覧く...