2025年7月 一覧
7月2日(水)~4日(金)に西日本総合展示場で開催された「課題解決EXPO2025」において、「ベンチャー?メッセ2025」に本学の井上浩一研究室、河野智謙研究室、「ロボット産業マッチングフェア北九州2025」に池田卓矢研究室が出展しまし...
公立大学法人北九州市立大学(学長:柳井 雅人)と株式会社ゼンリン(代表取締役会長:髙山 善司)は、教育研究において連携し、地域社会の人材育成と経済発展に貢献することを目的とした産学連携協定を締結しました。 特に、北九州市立大学が2027...
福岡県立鞍手高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2025.7.28
- 広報スタッフ日記
7月23日(水)、福岡県立鞍手高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくれました。キャンパスツアーの後、情報システム工学科、建築デザイン学科、生命工学科の実験体験に参加しました。 【体験内容】 「シリアスゲームについて理解を深めよう」 情...
2025年10月1日付採用 短時間勤務職員(資料室整理業務)募集について
- 2025.7.28
- お知らせ
2025年10月1日採用の短時間勤務職員(資料室整理業務)の募集について採用情報を更新しました。 募集内容等の詳細については、こちらをご覧ください。 ...
8月22日(金)に開催されるミニオープンキャンパスの予約は、本日18時~開始です! ご参加を考えている方は、下記サイトからご予約をお願いします。 専用ページはこちら。 ↑こちらのバナーが目印です。...
北九州4大学学長懇談会を開催しました
- 2025.7.25
- お知らせ
2025年7月14日、九州工業大学戸畑キャンパスの百周年中村記念館にて、「北九州4大学学長懇談会」を開催しました。 本懇談会では、北九州市内の4大学(九州工業大学、九州歯科大学、産業医科大学、北九州市立大学)の学長が一堂に集まり、地域と大学...
北九州市立大学マネジメント研究科松田憲教授への取材記事が掲載されました
- 2025.7.24
- メディア掲載
北九州市立大学マネジメント研究科松田憲教授への取材記事が掲載されました! 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250719-OYT1T50064/ ヤフー(一定期間後掲載が終了します) htt...
【ご案内:講演?意見交換】 Negotiations in the Anniversary Year of the United Nations: What We Can Do for a Better UN and the World
- 2025.7.24
- お知らせ
2025年は国連創設80周年という節目の年です。Global Negotiation Skillsの授業に、長年国際社会における国際機関の役割について研究を進めてこられたトーマス?ヴァイラー先生を迎えて、未来のよりよい世界のあり方を一緒に考...
公立大学法人北九州市立大学(学長:柳井 雅人)とNTT西日本株式会社(北九州支店長:鬼丸 有正)は、教育研究において連携し、地域社会の人材育成と経済発展に貢献することを目的とした産学連携協定を締結しました。 特に、北九州市立大学が202...
【再掲】8月6日(水)開催「高校教員向けの探究学習に関する研修会」のご案内
- 2025.7.18
- お知らせ
北九州市立大学地域戦略研究所SDGs推進部門及び『高大接続』研究プロジェクトでは、「高校教員向けの探究学習に関する研修会」を開催します。 今回は、経営コンサルタントとして多くのクライアントの収益改善支援をされたのち、株式会社教育と探求社...
【今年もTEDを北九州市立大学で開催します!】~TED x Kitagata Youth~ 日時:2025年11月22日(土) <スピーカー及びボランティア募集中!!> TEDは世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々...
7月16日(水)福岡県立行橋高等学校2年生が足球竞彩软件哪个好に来てくださいました! OCスタッフのPRやキャンパスツアーなど学生と交流する機会もありました! 夏のイベントもぜひご参加ください。 ...
総務省消防庁による消防防災科学技術研究推進制度 足球竞彩软件哪个好7年度緊急枠研究開発課題に、国際環境工学部生命工学科の河野教授、上江洲教授らによる研究開発課題が採択されました。 研究開発課題名:環境配慮型石けん泡消火剤を活用した新たな空中消火戦術の研...
国際環境工学研究科 環境工学専攻 博士前期課程 環境生態システムコース2年のヴー ティ ホン ニュンさんが、廃棄物資源循環学会九州支部優秀発表賞を受賞しました。 受賞内容はこちら...
2026年度総合型選抜の学生募集要項を公開しました
- 2025.7.17
- 入試情報
2026年度総合型選抜の学生募集要項については、こちらをご覧ください。...
北九州市立大学 契約職員(知的財産管理)の募集について
- 2025.7.15
- お知らせ
2025年10月1日採用の契約職員(知的財産管理)の採用試験を実施します。 募集内容等の詳細については、こちらをご覧ください。 ...
【再掲】北九州市立大学 契約職員(一般事務)の募集について
- 2025.7.15
- お知らせ
2025年10月1日採用の契約職員(一般事務)の採用試験を実施します。 募集内容等の詳細については、こちらをご覧ください。 ...
2026年度編入学の学生募集要項を公開しました
- 2025.7.15
- 入試情報
2026年度編入学の学生募集要項については、こちらをご覧ください。...
7月3日(木)福岡県立中間高等学校1年生が北方?ひびきの両キャンパスに来てくださいました! 足球竞彩软件哪个好では、学生プレゼンやキャンパスツアーを体験! ひびきのキャンパスでは、大学の概要説明を聞いた後、座談会に参加したり、ウッドデッキ等を見...
福岡県立久留米高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2025.7.14
- 広報スタッフ日記
7月4日(金)、福岡県立久留米高等学校の英語科2年生の皆さんがひびきのキャンパスに来てくれました。本学外国語学部の動画を視聴した後、基盤教育センターのアン?クレシーニ准教授の模擬授業を受けたり、大学概要説明を受けたりしました。食堂でのランチ...