イベント 一覧
◆〈英米文学の風景と遺産Ⅵ〉 開催延期 日時:5月23日~6月27日 毎週土曜日 13:00~14:30 ◆〈健康づくり講座(前期)〉 開催中止 日時:6月6日~7月4日 毎週土曜日 10:30~12:00 足球竞彩软件哪个好感染症の感...
【延期】北方シネマ「作兵衛さんと日本を掘る」上映延期のお知らせ
- 2020.3.24
- イベント
北方シネマでは2017年4月より、定期的にドキュメンタリー映画を上映しています。 2020年4月は「作兵衛さんと日本を掘る」の上映を予定しておりましたが、 足球竞彩软件哪个好感染症の拡大防止のため、上映を延期いたします。 上映を楽しみにして...
【スプリングスクール】 ?開催中止? 3月24日(火)のスプリングスクールは、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止することになりました。 申込みいただいた皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします...
?開催中止? 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、本イベントの開催を中止することになりました。お申込みいただいた皆さまには大変申し訳ございません。 お申込みいただいた方には、今後の対応が確定次第、登録いただいたメールアドレスに...
?開催中止? 足球竞彩软件哪个好感染拡大防止の観点から、以下のイベントを中止とさせていただきます。 今回の講演会を楽しみにされていらっしゃった方々には大変申し訳ございませんが、 ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 講演会:「フェ...
「ありのままに生きる。 ?まちも、わたしも、子どもたちも?」 ?開催中止? 足球竞彩软件哪个好感染症の感染拡大防止のため、急遽開催を中止することに致しました。 皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致...
北方シネマでは2017年4月より、定期的にドキュメンタリー映画を上映しています。 2020年2月の映画は、「がんと生きる 言葉の処方箋」です。 ※クリックで拡大します(裏面もご覧いただけます) 医学の進歩により、さまざまな病気と付き合いなが...
2020年度法学部コミュニティ?コース受講生募集に伴い、下記のとおり説明会を開催いたします。 「法学部コミュニティ?コース」とは、本学法学部が意欲のある「社会人」の方々に大学で行われている法律や政策に関する専門教育を1年間にわたり提供するコ...
"ASIA SPEAKS in Kitakyushu" ―マレーシアの学生との対話ファーラム― マレーシアの青年がアジア諸国の青年とグローバルな課題について 対話する "ASIA SPEAKS" スリランカ(2018年)、インドネシア(20...
福岡市で北九州市立大学の入試直前相談会を開催します!
- 2020.1.14
- イベント
北九州市立大学は、福岡市で本学主催の入試直前相談会を開催します。 一般選抜出願の直前に、本学の一般選抜の制度や教育内容等のことを詳しく聞くことができる最後のチャンスです! ぜひご来場ください。 1 日時 : 2020年1月25日(土)10:...
【2月8日(土)開催】Pythonプログラミング講座(無料)のお知らせ
- 2020.1.11
- イベント
2月8日(土)に本学ひびきのキャンパスにて、「Pythonプログラミング講座」(無料)を開催いたします。 この講座では、プログラミング言語であるPython(パイソン)の基礎を学び、データ分析を行い、グラフやチャートを作成する演習を行います...
平成26年度より文部科学省「大学教育再生加速プログラム テーマⅡ」の採択を受け、事業に取り組んできた本学を含む8校によるシンポジウムを下記のとおり開催いたします。本シンポジウムでは、「学修成果の可視化は大学教育をどのように変えたか」をテーマ...
「日本とミャンマーとの経済交流を担う人材育成の現状と課題」セミナー開催のお知らせ
- 2020.1. 9
- イベント
中華ビジネス研究センター?アジア文化社会研究センター共同主催 セミナー 「日本とミャンマーとの経済交流を担う人材育成の現状と課題」開催のお知らせ ◆日時:2020年2月8日(土) 15:30 ? 17:30 ◆場所:小倉サテライトキャンパス...
【1月22日開催】「北方サロン」開催のお知らせ
- 2020.1. 8
- イベント
「北方サロン」とは、"研究者相互の知的交流と新たなネットワークの構築"を目的とした、学部、学科、専門領域を超えた交流の場です。 今回は、2019年度に本学に着任された3名の先生にご自身の研究テーマを基に講演していただきます。 学内?学外問わ...
北九州市立大学足球竞彩软件哪个好では、2019年4月よりアクティブシニアや社会人の学び直し、 キャリアアップを支援する新たな社会人教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」 を始めました。 働きながら、またその後もマルチステージを...
基盤教育センター公開講座 <SDGs未来都市から見る「環境問題」と「エネルギー政策」> 公害克服からSDGs未来都市までの北九州市の取組みをご紹介するとともに、再生可能エネルギーの観点から環境問題や地域エネルギー政策を皆さんと共に考えます。...
【マネジメント研究科】冬期入試説明会を開催します(12月6日および12月7日)
- 2019.11.25
- イベント
北九州市立大学ビジネススクールでは、12月6日(金)および12月7日(土)に、 冬期入試(出願期間:2020年1月6日(月)?1月16日(木)*)に向けた説明会を開催します。 マネジメント研究科オリジナルサイト *大卒以外の方は、出願前に...
11月16日(土) 大学院(法学研究科)進学相談会を開催します
- 2019.11.11
- イベント
北九州市立大学大学院(法学研究科) 進学相談会 法学研究科の冬期日程入試(願書受付:2019年12月2日?6日)に向けて、 大学院進学相談会を開催します。 大学院法学研究科の専任教員が、進学?受験について個別の相談に応じます。 大学院への進...
【社会システム研究科(博士前期課程)】進学説明会のご案内
- 2019.10.30
- イベント
大学院社会システム研究科(博士前期課程)では、進学説明会を下記の要領で開催します。 専攻ごとの紹介、在学生の方の体験談、入試説明に加え、教員が皆さんのご質問やご相談に応じます。 関心をお持ちの方は、ぜひこの機会をご利用ください。 まだ進路を...
【ひびきのオープンキャンパス2019 in 響嵐祭】を開催します?
- 2019.10.24
- イベント
2019年11月10日(日)にひびきのキャンパスでオープンキャンパス2019 in 響嵐祭を開催します! 公開講座やラボツアー、各学科のイベントなど国際環境工学部がどんな研究をしているのか、どんな環境で勉強しているのかを肌で感じることができ...