北九州市立大学からのお知らせ 一覧
	
    【学外の方も参加できます!】【初参加歓迎】【高校生歓迎】【オンライン開催】 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、オンラインカフェ(ほぼ月1回)や講演会の開催、図書館での「なないろのほんだな」...
    
2024年度総合型選抜2次選考 合格発表
- 2023.11. 1
 - 入試情報
 
	
    2024年度総合型選抜2次選考 合格発表はこちらをご覧ください。
    
	
    北九州市立大学ビジネススクールでは、11月22日(水)および11月25日(土)に、冬期入試(出願期間:2024年1月4日(木)~1月15日(月)必着)に向けた説明会を開催します。 冬期入試説明会では、カリキュラム等の説明や在校生による学びの...
    
	
    11月11日(土)?12日(日)に本学ひびきのキャンパスで「第21回響嵐祭」を開催します。          日時:2023年11月11日(土)        11月12日(日) 10:00~19:00     ※12日(日)は終了後、打ち...
    
	
    文学部比較文化学科3年生の中野咲希さんが第四回 JICA海外移住「論文」および「エッセイ?評論」の「エッセイ?評論」部門で最優秀賞を受賞しました。 第四回 JICA海外移住「論文」および「エッセイ?評論」授賞作品は こちら https://...
    
	
    北九州市立大学では、学生と地元企業との接点を増やし、北九州市への就職率を向上させるため、地元企業の働く現場を見学する「好きっちゃ北九州 地元企業いいところ発見バスツアー」を北九州商工会議所と連携し、下記のとおり開催します。 コロナ禍でバスツ...
    
	
    10月26日(木)、福岡県立東鷹高等学校の皆さんと先生が、足球竞彩软件哪个好とひびきのキャンパスに来てくださいました。 足球竞彩软件哪个好では、大学概要説明、キャンパスツアーに参加していただきました。 ひびきのキャンパスでは、大学概要説明、大学生と...
    
福岡県立若松高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2023.10.30
 - 広報スタッフ日記
 
	
     10月25日(水)、福岡県立若松高等学校の皆さんが、ひびきのキャンパスに来てくれました。大学の概要説明を受けた後、大学生との交流企画やキャンパスツアーに参加しました。学生との交流企画では、「高校時代に1日何時間勉強していたか」や「大学院に...
    
	
    10月29日(日)に若松区久岐の浜広場~南海岸で開催される2023若松みなと祭り内のイベント「わかまつおしごとパーク」に本学の森田研究室が出展します。 このイベントは、子どもたちが地元企業の色々な職業を体験し、もらったお給料でお買い物をする...
    
	
    11月4日(土)に北九州市立大学の大学祭「青嵐祭」が開催されます。 足球竞彩软件哪个好感染症の影響で2020年度、2021年度は中止、2022年度は本学学生?教職員のみ来場可能としましたが、今年度は4年ぶりに一般開放にて開催されます。  1...
    
福岡県立若松高等学校の皆さんと先生方が足球竞彩软件哪个好に来てくださいました!
- 2023.10.26
 - 広報スタッフ日記
 
	
    10月25日(水)北九州市立大学足球竞彩软件哪个好に福岡県立若松高等学校の2年生と先生方29名の皆さんが来てくださいました! 大学概要説明、経済学部の模擬授業、キャンパスツアーに参加していただきました! 若松高等学校の皆さん、ありがとうございま...
    
	
    10月26日(木)?27日(金)にコングレスクエア羽田で開催される「第13回おおた研究?開発フェア」に本学の井上研究室が出展します。 名称:第13回おおた研究?開発フェア 会期:2023年10月26日(木)10:00~17:00      ...
    
法学部政策科学科の学生が多文化交流イベント「料理の会」に参加しました!
- 2023.10.25
 - 広報スタッフ日記
 
	
    10月21日(土)、北方市民センターにて行われた「第4回料理の会」に北九州市立大学法学部政策科学科吉田ゼミの2?4年生とコミュニティ?コースの受講生、社会システム研究科の留学生が参加しました。このイベントは、北九州市に暮らす外国人労働者とそ...
    
自由ケ丘高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2023.10.24
 - 広報スタッフ日記
 
	
     10月23日(月)、自由ケ丘高等学校の皆さんが、ひびきのキャンパスに来てくれました。本学の概要説明を受けた後、エネルギー循環化学科の寺嶋教授による「濁りを除去して澄んだ水を作る」をテーマとした模擬授業を受講しました。その後、キャンパスツア...
    
スターフライヤー×北九州市立大学 エアライン特別講座開講!
- 2023.10.24
 - ニュースリリース
 
	
    北九州市立大学では、平成22年度から株式会社スターフライヤーと連携し、 航空業界への就職を希望する学生の就職活動を支援するため、航空業界の現状及び職務内容を スターフライヤー社員から学ぶ「エアライン特別講座」を実施しています。 コロナ禍で航...
    
	
    国際環境工学研究科 環境システム専攻 バイオシステムコース博士前期課程1年の小杉 共喜さんが、2023 九州?西部-釜山?慶南 高分子(第20 回)繊維(第18 回)合同シンポジウムで優秀ポスター発表賞を受賞しました。 受賞内容はこちら  ...
    
福岡県立新宮高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2023.10.23
 - 広報スタッフ日記
 
	
     10月20日(金)、福岡県立新宮高等学校の皆さんが、ひびきのキャンパスに来てくれました。大学の概要説明を受けた後、キャンパス見学や大学生との交流会に参加しました。大学生との交流会では、「大学生になるために高校1年生の頃からどのような勉強を...
    
	
    10月19日(木)北九州市立大学足球竞彩软件哪个好に大分県立別府鶴見丘高等学校PTAと先生方25名の皆さんが来てくださいました! 柳井学長からもご挨拶させていただき、大学概要説明、キャンパスツアーに参加していただきました! 別府鶴見丘高等学校の...
    
北九州市立大学職員採用試験の第2次試験合格者について
- 2023.10.20
 - お知らせ
 
	
    2023年9月30日(土)に実施した北九州市立大学職員採用試験の第2次試験の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。...
    
	
    この度、本学国際環境工学部 建築デザイン学科 高巣教授らのグループが、木質バイオマス燃焼灰から未燃炭素と重金属を除去し資源化するパイロット装置を開発し、北九州市エコタウンセンターで社会実装に向けた実証実験を行うこととなりました。 このことに...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 




