北九州市立大学からのお知らせ 一覧
「学生等の学びを継続するための緊急給付金」の申請受付について/Regarding acceptance of the Student Emergency Aid for Continuance of Studies [for international student]
- 2021.12.22
- お知らせ
昨年度に引き続き、緊急的に学資を支援するため、「学生等の学びを継続するための緊急給付金(以下「学生等緊急給付金」という。)」を支給することが決まりました。 (参考)学生等の学びを継続するための緊急給付金(足球竞彩软件哪个好3年度)(文科省ホームページ...
Webジャーナル「サステナブル?ブランド ジャパン」に、環境技術研究所の松本 亨 教授のインタビュー記事が掲載されました。 「環境?社会的インパクトを貨幣価値に換算するSROI評価手法 SDGsの取り組み可視化も視野に」と題し、北九州市で展...
国際環境工学部 情報システム工学科 3年の北里 悠馬さんらのチームが、チャレキャラで優秀賞を受賞し、福岡県ビジネス?デジタル?コンテンツ賞公開審査会出場権を獲得しました。受賞内容はこちら...
国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程2年の中尾 沙織さんが、空気調和?衛生工学会大会で優秀講演奨励賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
この度、本学国際環境工学部エネルギー循環化学科の李 丞祐教授が、九州歯科大学及び東横化学株式会社との共同研究により、短時間で簡便?迅速に歯周病を診断できる新しい光学検査装置の開発に成功しました。 このことについて、記者会見を実施します。 ...
2021(足球竞彩软件哪个好3)年10月24日(日)、北九州市立環境ミュージアムで北九州市立大学法学部政策科学科三宅ゼミが制作した「北九州もったいないっちゃ!すごろく」の贈呈式が行われました。このすごろくは市内の小学生に北九州の特産物や自然、環境問題に...
科学技術振興機構(JST)の「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に本学の「地域で育て地域を興す博士後期プログラム」が採択されました。 詳細はこちら。...
オンライン(Zoom)開催 LGBT当事者?ALLY、人事/人材関連を目指す人向けダイバーシティ就活ガイダンス *全学年、どなたでも参加できます!*匿名、カメラオフOK!「自分はゲイ/レズビアン/バイ/トランスジェンダーetc.だけど、就...
2019年度入学の学部?学群生の皆さんへ GPS-Academicの受検についてお知らせいたします。学部?学群の2019年度入学生の皆さん(編入学?再入学者は除く。)は全員受検となっていますので、対象の方は期間内にお早めの受検をお願いします...
国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程2年の久島 俊也さんが、複合?合成構造の活用に関するシンポジウムで若手優秀発表賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
社会人向け教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」の2022年度履修生募集に向けた説明会を開催いたします! 詳しくはこちら...
社会人向け教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」の2022年度履修生募集に関する各種情報を掲載しました。 募集要項等、詳細はこちら...
2022年度学校推薦型選抜?社会人特別選抜 合格発表
- 2021.12.10
- 入試情報
2022年度学校推薦型選抜?社会人特別選抜 合格発表はこちらをご覧ください。...
2021年度入試直前相談会を下記の通り開催します。今年度最後の本学主催ガイダンスになりますので、ぜひご参加ください。 【日 時】 2022年1月22日(土)10:00~16:00(受付9:45~)【会 場】 TKPガーデンシティ博多(福岡市...
ひびきのキャンパスに建設したメルディア高機能木材研究所が、ウッドデザイン賞のソ-シャルデザイン部門で奨励賞(審査委員長賞)を受賞しました。受賞内容はこちら...
北九州市立大学では、地元?北九州への就職を支援する様々な取組を行っており、今回"初めて"「IT企業研究セミナー」を開催します。 コロナ禍でリモートワークが広まり、社会のデジタル化が益々進む中、学生の就職先として今後も需要が増えるIT関連企...
国際環境工学研究科 バイオシステムコース 博士前期課程2年の金丸 拓磨さんが、九州地区高分子若手研究会?冬の講演会でポスター賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
北九州市立大学契約職員(図書館事務)の募集について
- 2021.12. 8
- お知らせ
2022年4月1日付け採用の北九州市立大学契約職員(図書館事務)を募集します。 募集内容等の詳細については、こちらへどうぞ。...
ひびきのでイルミネーション点灯式を行いました
- 2021.12. 7
- 広報スタッフ日記
ひびきのキャンパスのある北九州学術研究都市で、2021年12月1日にイルミネーション点灯式を行いました。このイルミネーションは、北九州学術研究都市の20周年記念事業のプレイベントとして企画されたものです。国際環境工学部 建築デザイン学科の福...
【学外の方も参加できます!】 【学生の皆様が参加しやすくなりました!】 2021年度第10回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します!学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや不安について...
- 前
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 次