北九州市立大学からのお知らせ 一覧
タクシン大学の皆様がひびきのキャンパスに来学されました。
- 2023.5.26
 - 広報スタッフ日記
 
	
    5月24日(水)に、タイのタクシン大学より、Nathapong Chitniratna学長、Samak Kaewsuksaeng副学長をはじめとした皆様が、ひびきのキャンパスに来学されました。 タクシン大学とはかねてよりエネルギー循環化学科...
    
タマサート大学(タイ)からの表敬訪問を受けました。
- 2023.5.26
 - 広報スタッフ日記
 
	
    5月23日(火)に、タイのタマサート大学より表敬訪問を受けました。 タマサート大学はタイの国立大学で、本学とは大学間協定を結び、研究活動等による交流を行っています。 国際環境工学部では特に建築デザイン学科とのつながりが大きく、今回の表敬訪問...
    
	
    「【特別展】:書簡からたどる20世紀日本?中国文人の交流――谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生(1908-1983)宛書簡<初公開>」開催のご案内 <会期延長!>◇◆入場フリー。学内?学外のどなたでもご覧いただけま...
    
	
    ◆〈歴史を進めた植物の姿〉 日  時:2023年7月1日~7月29日(毎週土曜日、全5回) 13:00~14:30   受講対象:高校生以上 申込締切:6月19日(月) 当日消印有効 募集人数:45名 応募者多数の場合は抽選となります。 ?...
    
	
    ◆〈台湾のダイバーシティ社会に飛び込んでみよう!〉   日  時:2023年7月1日~7月29日(毎週土曜日、全5回) 10:30~12:00   受講対象:高校生以上 申込締切:6月19日(月) 当日消印有効 募集人数:30名 応募者多数...
    
	
    【学外の方も参加できます!】【初参加歓迎】【高校生歓迎】【オンライン開催】 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、オンラインカフェ(ほぼ月1回)や講演会の開催、図書館での「なないろのほんだな」...
    
	
    本学は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)から「大学?エコシステム推進型スタートアップ?エコシステム形成支援」の採択を受け、PARKS共同機関の大学として、スタートアップエコシステム創出の事業に取り組んでいます。 その取組の一環とし...
    
	
    国際環境工学研究科 環境システム専攻 バイオシステムコース 博士後期課程3年の隅谷 和樹さんが、第72回高分子学会年次大会の研究発表1,321件(口頭発表512件、ポスター発表819件)の各発表分野からハイライト発表29件に選出されました。...
    
計測自動制御学会SICE優秀学生賞を受賞しました(渡邊 友花)
- 2023.5.17
 - お知らせ
 
	
    国際環境工学研究科 情報工学専攻 計算機科学コース 博士前期課程(2023年3月修了)の渡邊 友花さんが、計測自動制御学会SICE優秀学生賞を受賞しました。 受賞内容はこちら...
    
	
    地域戦略研究所アジア地域連携部門では、韓国釜山広域市水営区、九州産業大学経済学部との共催で国際交流セミナーを開催します。関心のある方はぜひご参加ください。 ●日 時:2023年6月10日(土)12:40~17:00 ●会 場:本学北方キャン...
    
	
    ...
    
ノートパソコン貸与サービスの開始について(続報)
- 2023.5.15
 - お知らせ
 
	
    2023年度学部?学群入学生のみなさまへ 情報総合センターで本日より、ひびきのキャンパスでも新サービスの提供を開始します。 利用資格を満たす学生へノートパソコンを貸与します。ただし、数に限りがあるため、利用資格を満たす場合でも貸与できない場...
    
	
    【学外の方も参加できます!】【初参加歓迎】【高校生歓迎】【オンライン開催】 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、オンラインカフェ(ほぼ月1回)や講演会の開催、図書館での「なないろのほんだな」...
    
	
     5月に、基盤教育科目「データサイエンス入門」を、文部科学省の「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に申請しました。  この科目は2022年度から開講し、データサイエンスやAIなどの技術を理解するための基...
    
足球竞彩软件哪个好感染症拡大防止のための本学対応方針の廃止について
- 2023.5. 8
 - 足球竞彩软件哪个好
 
	
    2023年5月8日より、足球竞彩软件哪个好感染症の感染症法上の位置づけが2類相当から5類感染症に変更されることに伴い、「足球竞彩软件哪个好感染症拡大防止のための本学対応方針」を廃止いたします。 引き続き、本学では添付資料のとおり、感染症予防...
    
	
    北九州市立大学地域戦略研究所は、地域課題に関する諸問題やアジア地域について調査研究を行うとともにSDGsの推進に向けた調査研究や企業支援、地域に関わる人材の育成を行うことにより、地域発展に寄与することを目的とした組織です。 研究所の主要事業...
    
	
    ◆ 〈脱炭素に繋がる新しい豊かな暮らしを創る国民のためのインフラ技術〉 日  時:2023年5月20日~6月24日(毎週土曜日、全6回) 10:00~12:00 受講対象:どなたでも 申込締切:5月8日(月)当日消印有効 募集人数:100名...
    
	
    ◆〈時代の姿?人々の顔Ⅶ~イギリスをもっと知ろうⅡ~〉 日  時:2023年5月20日~6月24日 (毎週土曜日、全6回) 13:00~14:30 受講対象:18才以上(高校生除く) 申込締切:5月8日(月) 当日消印有効 募集人数:50名...
    
	
    ◆〈〔ジュニア向け講座〕キッズ2KIDS 世界を変えよう〉 日  時:6月3日(土)、6月10日(土)、6月24日(土)、10月7日(土)、10月14日(土)、10月21日(土) 13:00~14:30        全6回 受講対象:小学...
    
「【特別展】:書簡からたどる20世紀日本?中国文人の交流――谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生(1908-1983)宛書簡<初公開>」開催のご案内
- 2023.4.24
 - ニュースリリース
 
	
    「【特別展】:書簡からたどる20世紀日本?中国文人の交流――谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生(1908-1983)宛書簡<初公開>」開催のご案内 ◇◆入場フリー。学内?学外のどなたでもご覧いただけます!◆◇ 【趣...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 




